2011年11月24日
三保Gに行きました。
こんばんは。晩は冷えますね。マフラーをそろそろ準備しようかな。
五輪予選は、バーレーンに勝利し日曜日は天王山第1R ホームでシリア戦ですね。
頑張れ日本!!
昨日は、Jユースカップ 「清水エスパルスユースVS浦和レッズユース」の試合観戦に三保Gに行きました。時間を間違えて早く行ってしまいましたが、トップチームが練習していたので見学しました。 祭日のせいか、お客さんの数は多かったですね。

午前中は天気が良かったですが、風がすこしありましたね。

別メニュー調整の小野選手です。焦らずに復帰してほしいです。小林選手もリハビリメニューをこなしていました。
練習後、ファンゾーンにてゴトビ監督や選手のサイン会や写真撮影が行われていました。
風の強い中、多くの方々に丁寧に接して頂きました。アレックス選手が少年サポーターにスパイクをプレゼントしていました。家から自転車で30分位行けば、プロスポーツ選手に会えるなんて、とても贅沢な事だと、改めて実感しました。感謝!感謝!
試合は午後2時半からということで、1年ぶりに「五郎十」さんのロースカツ定食に挑んできました。 自分の足と同じくらいのロースカツにぎりぎり勝利しました。(正直、終盤はきつかった(笑))

試合は、途中から雨になりましたが、3-1で清水ユースが勝利し日曜日に大阪で京都サンガユースと試合をします。来季からトップ昇格の柏瀬選手が先制点を決めました。また、同じくトップ昇格の犬飼選手のフィジカルの強さ、カバーリングの広さ 読みの早さは群を抜いているように感じました。 昇格して大変なことや挫折もあると思うけど、アウスタでデビュ-するのを楽しみにしています。 頑張れ!!


雨で上手く撮れませんでしたが、勝ちロコで一緒に盛り上がってしまいました。選手のみなさんありがとう!
そして、石毛選手 「AFC Youth Player of the year 2011」受賞おめでとう!!
「エスパルスの未来は明るいなぁ」とひとり浮かれているのでありました。
お知らせ
当院では、新たに歯科衛生士スタッフを募集します。
ご興味のある方は、電話連絡のうえ履歴書を持参していらして下さい
詳細は当院HP http://www.taiyo-shika.com のトップページの求人案内にあります。
是非、ご参照下さい。
宜しくお願いします。
五輪予選は、バーレーンに勝利し日曜日は天王山第1R ホームでシリア戦ですね。
頑張れ日本!!
昨日は、Jユースカップ 「清水エスパルスユースVS浦和レッズユース」の試合観戦に三保Gに行きました。時間を間違えて早く行ってしまいましたが、トップチームが練習していたので見学しました。 祭日のせいか、お客さんの数は多かったですね。

午前中は天気が良かったですが、風がすこしありましたね。

別メニュー調整の小野選手です。焦らずに復帰してほしいです。小林選手もリハビリメニューをこなしていました。
練習後、ファンゾーンにてゴトビ監督や選手のサイン会や写真撮影が行われていました。
風の強い中、多くの方々に丁寧に接して頂きました。アレックス選手が少年サポーターにスパイクをプレゼントしていました。家から自転車で30分位行けば、プロスポーツ選手に会えるなんて、とても贅沢な事だと、改めて実感しました。感謝!感謝!
試合は午後2時半からということで、1年ぶりに「五郎十」さんのロースカツ定食に挑んできました。 自分の足と同じくらいのロースカツにぎりぎり勝利しました。(正直、終盤はきつかった(笑))

試合は、途中から雨になりましたが、3-1で清水ユースが勝利し日曜日に大阪で京都サンガユースと試合をします。来季からトップ昇格の柏瀬選手が先制点を決めました。また、同じくトップ昇格の犬飼選手のフィジカルの強さ、カバーリングの広さ 読みの早さは群を抜いているように感じました。 昇格して大変なことや挫折もあると思うけど、アウスタでデビュ-するのを楽しみにしています。 頑張れ!!


雨で上手く撮れませんでしたが、勝ちロコで一緒に盛り上がってしまいました。選手のみなさんありがとう!
そして、石毛選手 「AFC Youth Player of the year 2011」受賞おめでとう!!
「エスパルスの未来は明るいなぁ」とひとり浮かれているのでありました。
お知らせ
当院では、新たに歯科衛生士スタッフを募集します。
ご興味のある方は、電話連絡のうえ履歴書を持参していらして下さい
詳細は当院HP http://www.taiyo-shika.com のトップページの求人案内にあります。
是非、ご参照下さい。
宜しくお願いします。
Posted by こばひろ at
20:07
│Comments(0)