2012年12月29日

御挨拶

本日をもって、年内の診療は終了いたしました。
来年は5日の土曜日からとなります。

皆様にとって新しい年が、幸多い一年になることをご祈念申し上げて、御挨拶とさせていただきます。

本当にありがとうございました。  


Posted by こばひろ at 15:57Comments(0)

2012年11月28日

芽がでましたJIS+7A23

2週間位前に種を蒔いた日本ほうれん草が発芽しました。 苗から植えた白菜と、一緒に成長の具合をブログで時折、お知らせします。  


Posted by こばひろ at 16:15Comments(0)

2012年11月15日

富士山


朝は寒いですね。通勤中の富士山を撮りました。 雪が多くなりました。  


Posted by こばひろ at 09:19Comments(0)

2012年11月09日

ただいま、準備中

こんばんは。
朝晩、めっきり寒くなりましたね。
体調管理にご注意下さいませ。
そろそろ新企画を始めようと考えています。
しょーもない企画なので、あまり期待せずに肩の力を抜いて覗いてもらえればとおもいます。
しばしお待ちを。  


Posted by こばひろ at 20:35Comments(0)

2012年10月19日

HTBオンラインショップ

こんばんは。
今日は、ひんやりしてますね。
「水曜どうでしょう」のHPで今年企画されていた「どうでしょう祭り」で販売されるはずだったグッズの話が掲載されていました。
ミズノやコールマンとタイアップした防寒グッズが来週から販売されるようですよ。 皆さんも防寒対策のご参考にHTBオンラインショップを覗いてみてはいかがですか?  


Posted by こばひろ at 20:20Comments(0)

2012年10月09日

もうすぐ22時

こんばんは。
秋の訪れとともに、ひっそりとブログ再開です。
今夜は22時から動画配信「ユーストリーム」で水曜どうでしょうDVD第18弾の宣伝放送がありますね。

どうでしょう藩士 静岡支部のみなさん
しっかりとチェックして、その後青い屋敷に討ち入りしましょう!!
  


Posted by こばひろ at 21:25Comments(0)

2012年07月04日

7月4日

こんばんは。
蒸しますね。皆さんも体調管理にお気をつけて下さい。
今日は、アメリカの独立記念日だけでなく、清水エスパルスの20周年の誕生日です。 最近は苦戦中ですが、これからも頑張ってほしいです。また、チームの歴史が永く続いて文化として清水に根付いてもらえれば嬉しく思います。
祝 エスパルス!!  


Posted by こばひろ at 21:21Comments(0)

2012年05月26日

新築中

こんばんは。
油断しきって3週間も経過してしまいました。 申し訳ないです。
今週から診療所の外壁にツバメが巣作りをしています。
完成したら賑やかになりそうです。
  


Posted by こばひろ at 17:18Comments(0)

2012年05月02日

こんにちは。

今日は、あいにくの雨ですね。
夜から翌朝にかけて強くなるようです。 お気をつけて下さい。
日曜日と月曜日の連休に上高地と松本にいきました。
天候に恵まれました。


行きの諏訪湖サービスエリアからの諏訪湖の眺めです。


活火山の焼岳です。

振り返ると穂高の山々が見えます。

ヤマメかな? イワナかな? 稚魚が川べりを泳いでいました。

上高地のシンボルマーク 「ウェストン碑」です。



日曜日は岐阜県 奥飛騨温泉卿の平湯温泉に泊まりました。GWで日中は多くのお客さんがおりましたが、夜になると静かな温泉街でした。 月曜日は温泉街の近くの平湯大滝公園に散策 雪の残る滝と満開の桜をみました。
松本に行き、おやきの有名店「たなか菓子舗」に寄りましたが、お休みでした。(残念…)


国宝、松本城と重要文化財、開智学校です。 今度は時間をとって散策しようかな。

明日は、由比 桜海老まつりにJリーグ観戦 忙しいなぁ(笑)  


Posted by こばひろ at 15:15Comments(0)

2012年04月27日

GWはじまりますね。

こんばんは。
昨日の雨も上がり、清水は暑い1日でしたね。
明日からゴールデンウィークが始まりますね。
長い方は9連休になるのかな?
前半は天候に恵まれるようです。
行楽地へのお出かけの際には、交通安全で行きましょう。
皆様の連休が楽しくなりますように!!

お知らせ
5・2(水)から5・6(日)まで、診療所改装工事のため、休診となります。
ご了承ください。  


Posted by こばひろ at 20:28Comments(0)